人気ブログランキング | 話題のタグを見る

大原合評とアトリエ見学

大原合宿と日付が前後してしまうが、
昨晩の出来事をここに記します。
自分にとって、とても大事な日に感じたからです。
ということで、長文です。

合評前夜、明け方4時頃まで起き、
ひたすら絵を修正・完成させていた。
家では、3人共に明け方まで絵を描いていたので、
「私たちって青春しているなぁ・・・」と感じた。
合評当日の朝、
気になる絵をまたつぶして描き始める。
ギリギリまで描き、
合評に1時間ほど遅れて、到着した。
教室には、皆が壁四面に各々の力作を貼ってある。
既に第1巡目の講評が終わっており、第2巡目が始まろうとしている。
この時点で壁がいっぱいだったので、3順目に絵を貼ることにした。
ガッチやナオリンコ、タニちゃんの、大原でよく見かけた絵が、
飾ってあった。
今回の合評はMm先生。
船や漁港をきれいに描いてある絵がいくつか散見でき、
私のような「なんとなく風景かも」と思う曖昧な絵が少なかった。
ちょっと心細くなる。
今回描いた大原の絵は、いつもの”ぐろさ”が全くなく、
セツ風の水っぽい、たらたら水滴が流れるタッチだったので、
「本当にこれでよいのだろうか!?」と
おっかなびっくりの心境だったのだ。
第3巡目に入る直前、先生は「もう他に絵はない?じゃあ、終わり!」
と宣言した。あわてて自分の絵を貼り始める。
40名近い人間が、座って直視している状況で絵を貼るので、
緊張してとても嫌だった。80個の眼に見られていると考えてしまい、
絵を貼る指が震えてくる。
タニちゃんとナオリンコが貼るのを手伝ってくれ、
この状況をなんとか打開することができた。 とても助かった。

6枚の絵を飾り、先生もちょうど近くにいたので、
個人的に絵の「空間(空気部分)」について質問した。
結果的には、水分タラタラ系でもよかった様子。
たとえ認められなかったにしても、
大原では挑戦した絵を描くことにしているので、
「これはこれでよし」という意識はあるものの、
あの修行僧のような合宿が報われたことは、やはり嬉しい。

合評が早々に終わると、
ムラッチ、タニちゃん、ナオリンコでお昼を食べに行く。
お腹を満たすと、
久々に自転車に乗り、神保町まで買いだしに出かける。
買い物していると、クロちゃんから連絡が入り、
元セツゲリラの先輩数人が借りている倉庫兼アトリエを、
見学できることになったとの事。
猛スピードで自転車で戻る。
セツに寄ると、
見学に誘ってくれたクロちゃんとノッチさんは既に帰った後。
H先生、K先生にアトリエの場所を聞き、直行する。

実際行ってみると、
古い事務所の建物を、アトリエとして使っていた。
天井をぶちぬき、壁を真っ白に塗っているので、
そこはとても居心地のよい場所であった。
雑誌、レコード、画材、パソコンが並び、どこかのおしゃれなカフェ風だ。
午後部の生徒も3名おり、
初顔合わせで、ちょっと緊張する。
実は、この部屋の主・メ〜さん(仮名)に、
ここでF80号の絵を描かせてくれないか、ダメ元で打診するつもりなのだ。
(もともと自分の部屋をつぶして描くつもりだったが・・・)
メ〜さんは、20代半ばの青年だが、セツではいくつも異名を取った人物。
落ち着き払った彼の雰囲気(しかも長髪)には、
こっちが萎縮してしまう。
この日、私の人となりをメ〜さんにみてもらい、
アトリエを貸してもらえるか審査を受けることとなった。
「みやりんこがここを使うとなったら、シェア組他2名もついてくるのか・・・」
という、メ〜さんの台詞には笑ってしまった。
エアコンがあり、プロジェクターのテレビはあり、
レコード・CDは聞き放題、
これからの季節、我が家以上に最高の環境が整っている。
・・・気持ち半分、ここに画材道具を持ち込んでしまおう、と思った。

翌日から、サッカーのワールドカップが始まる。
「明日夜12時からだけど、またきなよ。ご飯食べながらテレビ見ようぜ」
とメ〜さんはやさしく誘ってくれた。
バイトが終わり、お風呂入ってから、駆けつけよう。

ここには、メ〜さんを筆頭に、彼以上に濃いキャラが集まるという。
そんなアート空間の中で、絵を描きたいな・・・と切実に思う。
(審査結果は追って決まる予定。ちゃっかり居座りたいけれど、
そうもいかないし、むつかしい所だ。)
ノッチさんは、
「良くも悪くも、みやりんこは何かしらここから影響受けるよ」
と言う。そんなこと言われたら、
私の好奇心がかきたてられて仕方ない。
しかし、気になる一言も。
「ここに来たいだなんて、とても勇気あることだよね。
なかなかそう言う奴はいないよ」
早まったかな、私!?
by miyarinco | 2006-06-09 14:45 | セツモード


<< 大原2006 その2 大原2006年 その1 >>